上の2つの言葉。前者は一般的な名称、後者はマヨネーズなどのあの食品会社の表記です。
知る人ぞ知るこの違い。
よく見ると食品会社の方の表記は「キユーピー」。小さい「ュ」ではなく、大文字です。
キユーピー公式サイトによると「マヨネーズがキユーピー人形のように、誰からも愛される商品に育ってほしいとの願いを込めて『キユーピーマヨネーズ』と名づけ」、「デザイン上のバランスをとるために、大文字の『ユ』を使用」とのこと。(参照:キユーピー企業サイト「よくあるご質問 | 株主・投資家の皆さまへ | キユーピー (kewpie.com)より)
東京都調布市仙川にはもともと工場があり、今では「マヨテラス」という見学施設やカフェを併設したショップがあり、そのことから仙川駅の列車接近メロディは『キユーピー3分クッキング』のテーマ「おもちゃの兵隊のマーチ」です。
私にとってはある意味”聖地”です(笑)
「キューピー探訪」のページでカフェを堪能した時のことをご紹介します。