自分だけのキューピーを作ろう。
私はカフェ巡りやお散歩、旅が大好きで、写真を撮ることも大好きです。
でも自撮りはあまり好きじゃなくて。対象物だけの写真もいまひとつ個性がないし、自分が行った記念としても弱いし……。
試しにうちの子をいれてみたところ・・・
なんということでしょう!
臨場感がある!なんてかわいいんだろう!
余談ですが、うちの子、「表情あるよね~」とよく褒められます(笑)。
何気ない写真が特別な写真になり、
大きさの比較(?笑)にもなり、
疲れた日もその顔を見て癒される。
しかもそれが「推し」の姿をしていて、世界にひとつだけの、自分だけの子なのです。
今では自分の子供同然。ぽっかり空いた寂しさをうめて余りある存在になっています。
「推し」
それは人生を彩ったり、輝かせたり、気持ちを救ってくれたりする存在。
『好き』では言い尽くせない気持ちが込められています。
これまで生み出した推しキューピーは、アニメやゲームのキャラクターもいれば、歌手やドラマの登場人物まで二次元、三次元、和服、洋服・・・幅広いジャンルで作らせていただいています。
うちのキューピーを見て「私も作ってもらえる?」と依頼が来て、その友人のキューピーを見て「私もお願いできる?」とキューピーの輪が広がっています。
身内の話で恐縮ですが、祖母もご贔屓歌手のキューピーで日々に張り合いを持ってくれています。
お世話になっているご婦人は「私に似合うおしゃれな感じがいいかなぁ(笑)」と漠然としたリクエストだったので、パッと思いついた『ティファニーで朝食を』を提案したら「実は大好きな映画なの!」と。完成品をプレゼントした時も「どうしよう~可愛すぎてにやけがとまらない!」とすぐに写真を撮って大喜び!
キューピーに某ニャンコをあわせてプレゼントした方は「どこに飾る?」と親子で喜んでくれたり。
完成した子を見たときのリアクションと笑顔を見るのが、それはそれは楽しくて嬉しくて幸せで。
「この人を!」という場合もあれば「誰にしてもらおうかな~」と考える時間も楽しそうで、それぞれが自分にとって大切な1人を考える様子を見ているのもすごく好きです。
ささやかな幸せの連鎖を実感します。
「推しキューピー」ってなんて素晴らしいんだろう!(笑)
みなさんだったら、誰を選びますか?
僭越ながらも周囲から「キューピー職人」と読んでいただいおります。
凝り性なので、細部を再現したい!ここはもっとこうできるんじゃないか?を突き詰めると、寝食がおざなりになってしまうことも。
そのこだわりは長くなるのでこちらにまとめました。